記事一覧

上川南部地区ブロック活動(研修会・情報交流会)のお知らせ

上川南部地区ブロックでは、2月に研修会・情報交流会を実施する予定にしておりますので、お知らせいたします。上川南部地区(ブロック活動においては美瑛町以南)会員を対象とはしておりますが、入会予定の方、未入会の社会福祉士の方の参加についても歓迎いたします(ただし会の趣旨上社会福祉士の方に限らせていただきます)ので、対象となる方はぜひご参加ください。

日時 2013年2月23日(土)14時30分~(14時受付開始)
場所 地域交流ホーム 北の峯山荘(富良野市字中御料)
費用 研修会:無料、情報交流会:4,000円程度

詳細は次の↓案内文(PDFファイル)をご覧ください。
ファイル 112-1.pdf

参加を希望される方は、案内文の参加申込書にて、2月15日(金)までにお申し込み願います。

平成24年度「上川地域づくりフォーラム」開催のお知らせ

上川圏域障がい者総合相談支援センター~ねっと~と、当地区支部も構成員として参加している上川地域づくりフォーラム実行委員会により、来る1月25日(金)に旭川市内で、「誰もが安心して暮らせる地域をつくるために」をテーマとして平成24年度上川地域づくりフォーラムを開催いたします。
詳細につきましては添付した案内文等をご覧ください。添付ファイルは全てPDFファイルです。平日にはなりますが、興味のある方はぜひご参加ください。参加申し込みは1月16日(水)までとなっています。

案内文書
ファイル 111-1.pdf

開催要項
ファイル 111-2.pdf

チラシ及び申込書
ファイル 111-3.pdf

チラシ及び申込書(ふりがなつき)
ファイル 111-4.pdf

交流事業「ワーカーズ・サロン」(上川中部地区ブロック活動)のお知らせ

上川中部地区ブロックにおいて、北海道医療ソーシャルワーカー協会北支部と連携し、研鑽・交流の場となることを目的に2010年度から実施している「ワーカーズ・サロン」ですが、次回の開催案内についてお知らせいたします(社会福祉士会においては上川中部地区ブロック活動としての位置づけ)。上川中部地区の会員を対象としておりますが、同エリアの未入会の社会福祉士の方の参加についても歓迎いたしますので、対象となる方はぜひご参加ください。

次回は12月20日(木)に19:00~21:00の予定で開催されます。今回のテーマは「保護受給者自立支援の現場で「新しい公共」に期待される役割とは?」です。詳細につきましては、添付したPDFファイルをご覧ください。

ファイル 110-1.pdf
(PDF)

道北地区支部市民公開セミナー(秋季セミナー)開催のお知らせ

道北地区支部ではこのたび、稚内市において市民公開セミナー(秋季セミナー)を開催いたします。今回の市民公開セミナーは、「市民権利擁護セミナーinわっかない」と題し、「高齢者・障害者虐待の現状と課題」をテーマに、3人の講師の方をお招きして行います。皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

なお、地区支部会員の皆様には、この他に会員向け秋季セミナー・第2回総会もありますので、会員専用ページ(パスワードが必要です)にて内容をご確認ください。

日時 2012年11月10日(土)13:30〜16:00
    13:00 市民公開セミナー受付開始
    13:30 市民公開セミナー
          「高齢者・障害者虐待の現状と課題」
          1 地域包括支援センターからみえる高齢者虐待の現状について
          2 障害者虐待防止法と地域での取り組み
          3 北海道社会福祉士会権利擁護センターぱあとなあ北海道の
            取り組み
    16:00 市民公開セミナー終了予定
場所 稚内市総合福祉センター4階大ホール(稚内市宝来4丁目1番41号)
費用 無料

詳細、申し込み方法等につきましては次の案内文・申込書をご覧ください。

ファイル 109-1.pdf
(PDF)

地域包括支援センター評価シート研修実施報告

さる8月31日(金)、旭川市の地場産業振興センターにて「地域包括支援センター評価シート研修」を開催し、8名(社会福祉士6名・主任介護支援専門員1名・保健師1名)の参加がありました。
旭川市社会福祉協議会の松林邦昭氏を講師としてお迎えし、①講義「評価シートの概要について」と②「対面方式」のグループ演習を行いました。
この研修では、日頃の業務を自己評価にて振り返り、さらに演習を通して「気づき」を促す「質問力の向上」を学ぶ良い機会になりました。

※掲載が遅くなりましたことをお詫びいたします。

上川中部ブロック活動『第8回ワーカーズサロン』実施報告

さる6月27日、道北勤医協一条クリニック会議室にて、道北地区支部としては上川中部ブロック活動として位置づけている『第8回ワーカーズサロン』~あたらしい職員と良好な関係を築くには!?~を開催しました。
今年度からは北海道精神保健福祉士協会道北ブロックも参加することとなり、北海道医療ソーシャルワーカ協会北支部と北海道社会福祉士会道北地区支部、併せて3団体での共催となりました。
当日は上川南部のブロック活動も合同での開催とし、南富良野から3名の参加者がありました。この4月から新たに働き始めたばかりのSWや経験豊富なMSW、障害者や高齢者の支援施設の相談員、精神科PSWなど、多数の職種から31名の参加がありました。飲み物とお茶菓子を用意し話しやすい環境のもと、自由な会話の中から普段感じていることや気づきなどを話し合い、新しい発見や疑問、考え方など互いに共感することができました。何よりも、色々な人に悩みを話すことができ、随分と楽になれたと参加者より感想がありました。
今後とも、顔の見えるネットワーク作りや、自己覚知の機会として、今後も幅広い参加者を対象として開催していく予定にしています。
この度、会場としてお借りいたしました一条クリニックさんに、この場をお借りしてお礼申し上げます。

※掲載が遅くなりましたことをお詫びいたします。

交流事業「ワーカーズ・サロン」(上川中部地区ブロック活動)のお知らせ

上川中部地区ブロックにおいて、北海道医療ソーシャルワーカー協会北支部と連携し、研鑽・交流の場となることを目的に2010年度から実施している「ワーカーズ・サロン」ですが、次回の開催案内についてお知らせいたします(社会福祉士会においては上川中部地区ブロック活動としての位置づけ)。上川中部地区の会員を対象としておりますが、同エリアの未入会の社会福祉士の方の参加についても歓迎いたしますので、対象となる方はぜひご参加ください。

次回は10月24日(水)に19:00~20:30の予定で開催されます。今回のテーマは「旭川市(若しくはお住いの市町村)に新しく必要なサービスとは ?」です。詳細につきましては、添付したPDFファイルをご覧ください。

ファイル 106-1.pdf
(PDF)

地域活性化勉強会・意見交換会のお知らせ

現在北海道社会福祉士会事務局で生活再建サポート事業を担当されていて、地域活性化総合研究会の代表もされている池田真紀氏から、行政に頼らないまちづくりや過疎の集落を再生させることなどを題材にした地域活性化勉強会・意見交換会のご案内がありましたのでお知らせいたします。
地域にマッチした最適なまちづくりというのはどういうものなのか、ということをともに学び、意見交換を行う会とのことであり、豊重哲郎氏と木村俊昭氏(お2人の経歴等はチラシのファイルをご参照ください)にお話をいただくとのことです。
平日になりますが10月3日(水)の午後、旭川市のときわ市民ホールにて開催されます。参加費は2,000円と有料になりますが、なかなか普段お聞きすることのできないお2人のお話が聞ける貴重な機会ですので、興味のある方は添付したチラシ(PDFファイル)をご覧ください。

ファイル 105-1.pdf

シンポジウムのお知らせ

旭川地区在宅ケアを育む会が主催する市民公開シンポジウムの情報が寄せられましたのでご紹介いたします。『認知症になっても、安心!?』~ここまで暮らせる旭川~というテーマで、10月21日(日)午後に旭川市の大雪クリスタルホールにて実施されます。入場無料とのことです。
ご興味のある方は添付したチラシ(PDFファイル)をご覧ください。

ファイル 104-1.pdf

地域包括支援センター「評価シート」活用研修会のご案内について

標記研修会につきましては、地域包括支援センターの職員や市町村職員等の関係者を主な対象として、8月31日(金)に旭川市で実施いたします。道北地区の各地域包括支援センターには先週すでに案内文を発送いたしております。
詳細につきましては、掲載した案内文及び開催案内のファイルをご覧ください。

案内文のファイルです。
ファイル 103-1.pdf
(PDF)

開催案内・プログラムのファイルです。
ファイル 103-2.pdf
(PDF)

申し込み用紙のファイルです。
ファイル 103-3.pdf
(PDF)