
(過去のあいさつ)
 |
地区支部長 馬場 義人 |
ようこそ 公益社団法人北海道社会福祉士会道北地区支部のウェブサイトへお越しくださいました。
北海道社会福祉士会は、この2013年4月より、公益社団法人として新たにスタートすることとなりました。公益社団法人への組織変更ということで、これまで以上に、道民の社会福祉の向上に寄与できるような活動となるよう目指してまいりたいと思います。
本地区支部は北海道の北部に位置する上川総合振興局、留萌振興局、宗谷総合振興局管内に自宅または職場を持つ会員で組織されており、2013年3月末の会員数は196名であり、北海道社会福祉士会の地区支部では道央地区支部に次ぐ会員数を有しています。そして本地区支部は最北端の稚内市から最南端の占冠村まで約350kmあるという広大なエリアをカバーしています。旭川を中心とした上川中部地区に多くの会員が集まっているところですが、対象エリアが広域にわたっているため、それ以外の地区の会員にも身近な場所で研修や交流が行えることや、市民の皆様に社会福祉士会の存在や活動を知っていただくために、毎年、秋季の市民公開セミナーと社会福祉セミナーを、宗谷地区、名寄地区、留萌地区、富良野地区の各地区の持ち回りで実施しております。その他にも、会員の身近な地区に密着した活動であるブロック活動、旭川弁護士会・旭川司法書士会、法テラス旭川など各団体の皆様と共催して実施している高齢者障害者の権利擁護セミナーなど、様々な事業を実施しており、各セミナー・研修会を通じて、社会福祉士相互のみならず他職種の専門職の方との連携を持つ機会も得られることが魅力の支部ですので、本会へ未加入の社会福祉士の方の加入を心からお待ちしております。
保健・医療・福祉・教育・司法など幅広い領域の諸機関との連携をさらに深めながら、公益社団法人の地区支部として社会的責任をもって応えていく所存ですので、皆様のご支援ご指導の程お願い申し上げます。 |
2013年 5月12日
(公社)北海道社会福祉士会 道北地区支部 支部長 (道北社会福祉士会 会長)
馬場 義人 |
|
最新の地区支部長あいさつ
過去の地区支部長あいさつ (2010年7月26日)
過去の地区支部長あいさつ (2009年7月1日)
過去の地区支部長あいさつ (2008年8月21日)
過去の地区支部長あいさつ (2007年7月1日)
 |
Copyright (C) 2007- (公社)北海道社会福祉士会 道北地区支部 All rights reserved
当サイト内に掲載されている内容の一切の無断使用をお断りします。
その他このサイトに関する詳しいご利用条件につきましては、こちらをご覧ください。 |
トップページ
|